**** にせにせ掲示板X ****
書庫モード


前のメッセージ表示≫ ≪次のメッセージ表示≫ ≪メッセージ一覧表示
#0043/0100 にせにせ掲示板X
★タイトル (ASA     )  02/02/12  11:54  ( 54)
Re:0040 ちょっとした疑問。  /  あさ
★内容

|  この頃「サイト」と「ホームページ」っていう言葉の使い方は
| どう違うのかなぁ、とか思っているのです。

  これ、どこかにきちんと定義されているわけでもないし、解釈の
仕方も色々考えられますよね。
  私が個人的に解釈しているものとしては、既に小麒麟さんが書か
れたような感じですね。

  まず、「サイト」のほうですが、siteという語の直訳としては、
「用地」とか「現場」とか「敷地」とか。
  コンピュータ的な用語としては、「〜サーバ」と等価な使われ方
をしたり、場合によっては一群のLAN(複数のPCなどのまとまり)を指
すこともあったり、また、ある話題に関してまとめてある1つのWeb
ページを指すこともあります。かなり曖昧な使われ方です。
  siteという語の本来の意味を考えると、色々な使い方が存在する
のも、まあ頷けるというか。
  ということで、個人的には「サイト」という語はとっても曖昧な
使い方をしています。だいたい上に挙げた例のような使い方が多い
です。

  一方、「ホームページ」ですが、こちらはhomeとpageの組合せで
すよね。pageも、ネットワーク的には色々な解釈ができちゃいます
が、Webについていえば基本的には1つのHTMLファイルを指す、とい
うのが自然な考え方だと思います。
  そこに「home」が付くわけです。これ、他の例で考えてみるとわ
かりやすいと思います。
  グランド→ホームグランド
  ルーム→ホームルーム
  ベース→ホームベース
  「ホームページ」の「ホーム」は、なんとなくこのような「ホー
ム」の語義に近いように思います。
  日本語で言うと、「本拠地」とか「ひとまず集うところ」、「戻っ
てくるところ」とか。
  なので、ネットサーフィンする人にとっては「WWWブラウザを
起動した時に(最初に)開かれるページ」という解釈かもしれません
し、WWWサイトを運営している人にとっては「最初に開いて欲し
いページ(=トップのindex.html)」という解釈かもしれません。
  逆に、この2者に対して「ホームページ」と言うのは語義にあっ
ていると思いますが、そうでない只のどこかのページ(たとえばこの
掲示板のページ)を「ホームページ」と称するのは、何か変なような
感じがします。

  ホントは、こういった語義はきちんと定義されているほうが良い
です。色々な解釈があると、何かを説明する時に誤解を生み易いか
らです。しかし、現状、この世界はとかく流れが速いが故、新しい
概念が頻繁に登場し、そしてその概念が瞬く間に流布します。なの
で、あちこちで色々な人が「仮に」ある概念に対して呼称を付けて
しまい、またそれらが各々一人歩きしてしまうと、いつのまにか、
ある言葉の意味が曖昧になってしまう、という感じなんです。
  こういった話は、やはり後付けでもどこか(ISOとかJISとか)で定
義されるべきものなのでしょうね。でもそういうものが出てくるま
での間は、自分なりに解釈を持っていることと、複数の解釈がある
ことを認識しておくことで、対処せざるを得ないのだと思います。


前のメッセージ表示≫ ≪次のメッセージ表示≫ ≪メッセージ一覧表示

書庫一覧にもどる≫ ≪メイン画面にもどる HOME PAGEに戻る