前のメッセージを表示次のメッセージを表示メッセージ一覧表示コメント終了トップページへ

#0999/1463 にせにせボード
★タイトル (        )  06/03/01  19:17  ( 41)
出字亀を買おうと思うのです。 / あさ
★内容
今の機種はSANYO DMC-MZ1。
今や当たり前の感がある動画が売り。当時動画がキレイにとれるということで話題になったものです。
現在はビデオカメラを持っているので動画に拘る必要は無いのですが、当時は動画撮りを求めていた故、この機種を選びました。
 
これを買ってまる4年。数ヶ月の間に新機種が出る昨今、いったい何世代前なのかすらわからないような機種ということもあり、買い替えを考えています。
 
気軽に持ち歩けるコンパクトデジカメを狙っています。コンパクトすぎなくても良いんです。気軽に持ち歩けさえすれば。
あと、SONY製は却下なのです。T9人気みたいですけど。
誤解の無いように書いておきますと、SONYが嫌いとかSONYが悪いとか思ってるわけではないんです。
単にわが家はSONYと相性が悪いらしく、我が家で購入したSONY製品がすぐ壊れるんです。ジンクス的に。
 
で、ここ2〜3週間で新機種の発表等もあって、かなり悩んでます。
それぞれの特徴、いいところ、わるいところ、う〜ん微妙。
 
・目下の最有力候補がこれ。LUMIX DMC-TZ1 ( http://panasonic.jp/dc/tz1/ )。
コンパクトながら光学10倍(350mm)。もうそれだけで相当興味深いですし用途としても幅広いです。
重量は他のコンパクトデジカメにくらべればありますが、まあ今のとそう変わらないようでOK。
手振れ補正付きで高感度(ISO1600まで)に対応しているのは、割とツボです。スペック的には文句無し。
サイズは他のに比べてほんの少し大きめ。レンズの口径もあるので、「手軽に持ち運べるか?」という点が一番気になってます。
まだ未発売で実物を見られていないですし。
あとはISO1600、ISO800で、どれくらいノイズが乗るかですね。これは機構的に仕方無い話ですから、感覚的にどこまで妥協できるか、だと思っています。
 
・迷いどころな機種はこれ。FinePix F11 ( http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf11/ )
  TZ1が発表になるまではこれが候補でした。
  光学ズームはいまどき基本の3倍(108mm)。というかもともと光学ズームを望むつもりはなかったんです。
  Fujiの製品は高感度時のキレイさがウリです。他社のと比べてCCDが違うらしく、高感度の時の絵のベンチマークではたいてい評価高いです。
  あと、マニュアルISO1600(他社のはAUTO時に最大ISO1600で撮れる)ということで、手振れ被写体振れ対策になります(高感度はシャッター速度を短くできるので、振れが軽減できるの論理ですね)。あとは画質とのトレードオフになりますが。
  実際実物で試しました。これはかなりいい感じでした。
  ユーザの評価によると、オートホワイトバランスがいまいちらしく白が飛び易い傾向にあるとのことですが、まあここはマニュアル露出/シャッター速度設定可能機種なのでなんとか。
 
・その次くらいがこれ。Caplio R3 ( http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r3/ )
  色々な人の意見を聞いてみて、最近いいかなあ、と思っている機種。
  コンパクトながら光学7.1倍(200mm)。特筆点は広角が使えるところで、28mm (ふつう35mm)が使えます。望遠も200mmはいい感じです。
  知人に言わせると、広角28mmというのは実践的に風景を撮るのに相当使えるとのこと。
  ありますよね、たしかに。スナップとりたいけど風景の建物の全景が入らない!とか。ここがある程度カバーできる。
  ISO感度も800まで使えます。
  ただ、サンプル画像を見るとISO800のノイズは結構大きいようです。まあ、ここは機種毎の画像処理でのノイズのごまかし方の違いなのでしょうけど。
  また後継機種が出る(R4)との話もあるのですが、海のものとも山のものとも。しかも3月中に買いたいできれば3月中頃だと嬉しい感じで。
 
なかなか難しい〜


*** コメント ***( 1000 1194 1240 1246 )
前のメッセージを表示次のメッセージを表示メッセージ一覧表示コメント終了トップページへ